-
セミシャローフェース設計により、直進性が高い高弾道を打ち出すことが可能となったヘッド。 シャローフェースのデメリットであるバックスピン量の増加をソールフェース部にウエイトを配置することでスピン量を適正化し、低スピン高弾道を打ち出すことが可能となったことに加え、ボールが着地してからの転がりが増加する。また、可変式設計となったことで、より細かいフィッテイングに対応することができる。
-
超ロングセラーで圧倒的な支持を得た、 軽硬系02の正統後継機種としてフルモデルチェンジ。 超高弾性カーボンを積層させ、DERAMAX史上最速のしなり戻りを実現しました。 爆発的な飛距離を生み出す基本設計は変えずに、カウンターバランス効果を狙いケブラー?クロスを採用し、手元の剛性感UPと減衰率の良さが更なる振り心地をもたらし、飛距離アップへと導きます。
-
グリップカラー 9種類
EMILLID BAHAMA CV9 / デラマックス UXD(赤デラ)
希望小売価格(税抜):¥142,200
¥156,420(税込)
セミシャローフェース設計により、直進性が高い高弾道を打ち出すことが可能となったヘッド。
シャローフェースのデメリットであるバックスピン量の増加をソールフェース部にウエイトを配置することでスピン量を適正化し、低スピン高弾道を打ち出すことが可能となったことに加え、ボールが着地してからの転がりが増加する。また、可変式設計となったことで、より細かいフィッテイングに対応することができる。
シャローフェースのデメリットであるバックスピン量の増加をソールフェース部にウエイトを配置することでスピン量を適正化し、低スピン高弾道を打ち出すことが可能となったことに加え、ボールが着地してからの転がりが増加する。また、可変式設計となったことで、より細かいフィッテイングに対応することができる。
数量
ロフト角
ヘッドカラー
シャフトカラー
キックポイント
シャフトモデル・フレックス(重量)
クラブの長さ
グリップタイプ
グリップカラー